T 診査診断 |
|
@ 口腔内診査 |
・ポケット診査 ・歯肉出血 ・歯石沈着 ・排膿有無 ・動揺度 ・歯列、噛合わせ状態
・開口・異常舌癖による口呼吸に伴う口腔乾燥 ・口腔衛生状態 |
|
A 口臭測定器を用いる方法 |
視覚で口臭を確認し治療を行っていきます。 |
|
B 官能試験 |
|
|
C 舌の診断 |
・正常な色・形をしているか?
・極度の感想は見られないか?
・舌苔の有無 |
|
D 唾液量検査 |
唾液の分泌量を実際に計ります。 |
|
E 位相差顕微鏡 |
歯周ポケットや舌からとった汚れを位相差顕微鏡にて確認します。 |
|
上記のように、細かく口臭の状況を官能、データや視覚から診査診断いたします。
それから、次のステップのカウンセリングへ移行いたします。 |
|
|
|
U カウンセリング |
歯科医師が直接患者様とカウンセリングシートを使いながら致します。
|
|
|
V 説明 |
診断やカウンセリングから患者様へこれからの治療の説明をわかりやすく致します。 |
|
W 治療 |
診断結果ならびに患者様の生活習慣を含めたカウンセリング結果から患者様ひとりひとりに最適な治療をご提供いたします。 |
口臭の種類も、生活習慣も様々ですので、治療法も様々な治療法があります。 |
また、自宅でもケアができる商品の紹介も致します。 |
|
口臭のない快適ライフを歯科医師と患者様で目指していきます。 |
|
|